
皆さんこんにちは。今回WEB改善事例集でご紹介するのは
売上が30倍、月間PVが120倍
16万人のファン(見込み客)を獲得などの
の実績が公式サイトで紹介されているFacebookを活用いたソーシャル集客についてご紹介します。
Facebookは 2004年にマーク・ザッカーバーグらによって設立されました。
国内ユーザー数:2,400万人(2015年3月)
世界では、14億人を超える人々がFacebookを利用しているそうです。
集客のポイントとしては、年齢、性別、場所、趣味・関心などに基づいて、適切な人々に広告を配信できるというのが強みです。
企業アカウントであるFacebookページを運用してゆくことになりますが、
Facebookページでは個人に対して、いいねやコメントができません。
(Facebookページに対しては実施できます。)
一般的には、Facebookページは「いいね」したユーザーに投稿が表示するので
「いいね」が少ないとあまり露出することができません。
ホームページ、メルマガ、その他ブログやtwitter等メディア、
実店舗や、チラシなどの紙媒体で露出していいねを増やす必要があります。
しかし、Facebook広告を使用することで
年齢、性別、場所、趣味・関心などに基づいて、適切な人々に広告を配信し
効果的にいいねを集めることもできます。
Facebookの公式ページによりますと、以下のような例が紹介されています。
●北の達人コーポレーション
健康食品・化粧品等の企画・製造・販売を行っている北の達人コーポレーションさんは、
カスタムオーディエンスと類似オーディエンスを使用したFacebook広告を実施し、
海外売上を4か月で30倍に成長させたそうです。
Facebookにより海外の購入を増やした結果訪日観光客から販売希望が増加したことにより
仕入先としての国内大手のドラッグストアから商品の取り扱いさせてほしいとの
問い合わせが殺到したそうです。
●藤巻百貨店
一年間で16万人のファンを獲得し、
サイト立ち上げ当初のPV数と比較して月間PVが120倍に
フェイスブック経由での顧客からの問い合わせは、1年後に2倍になったそうです。
長期目線でコミュニケーション出来るファンの獲得を図るのがポイントのようです。
おすすめのFacebook広告「カルーセル広告」
カルーセル広告とは
1つの広告で複数の画像やリンクを紹介できる広告フォーマットです。
最大5種類を表示し、それぞれに個別のリンクを設定できるそうです。
効果の程は、画像のリンク広告と比較して
コンバージョン単価で30~50%、クリック単価で20~30%のコスト削減になるそうです。
●まとめ
Facebookは、LINEに次ぐ、国内二番目のユーザー数を誇るソーシャルネットワークなので、上記のノウハウをご活用いただいて、集客や、ページビューなどをぜひ、ふやしてゆきましょう。